top of page
検索


その塗装会社はホントに自社職人??
塗装工事は、「下請け」が工事するところではなく、 「自社の職人」が在籍して工事してくれるところに依頼しましょう。 なぜなら、下請けを使うと中間マージン(仲介料)が発生するため、価格が割高になるからです。 ハウスメーカーや工務店などの方が信頼出来る人はそちらで工事をされても全...
木下塗装@スーさん
2024年4月11日読了時間: 2分
無機塗料?聞いた事ないけど大丈夫??〜塗装の事なら石狩の木下塗装〜
無機塗料って知っていますか? まずは無機塗料について説明します。 無機物、有機物に関して簡単に言うと、無機物は人が作り出すものではない鉱物などの事で、有機物は人が作り出す化学物質などの事です。 無機物は、紫外線などが当たり続けても劣化しにくいという性質を持っているので、ビル...
木下塗装@スーさん
2024年4月10日読了時間: 5分


フッ素塗料って良いの?〜石狩市の木下塗装〜
フッ素塗料は、親水性が高く、雨水にあたる事で自然に汚れが流れ落ちやすいという性質を持っています。 さらに、防カビ・防藻効果にも優れており、低摩擦性も持ち合わせている為、長期間美しさをキープすることができます。 シリコン塗料は、雨や泥、ほこりなども弾き、汚れが付きにくいという...
木下塗装@スーさん
2024年4月9日読了時間: 2分
シリコン塗料って良いの?〚塗装の事なら木下塗装へ〛
皆さんが良く聞いたり見たりするシリコン塗料ってホントに良いの? 答えは良いです! ですが、シリコン塗料は今の時代はちょっと古いかも知れません。 今主流になっているのが 〖ラジカル制御型シリコン塗料〗 がシリコン塗料よりランクが良くフッ素塗料に引けを取らないのがこの塗料です...
木下塗装@スーさん
2024年4月8日読了時間: 2分


石狩市リフォーム補助金制度があるのをご存知ですか?
今現在、リフォーム補助金が石狩市で受付しています 1回目が4月11日までの抽選申し込みとなっています 2回目が5月22日から6月18日までの抽選申し込みとなっています 税抜き50万円以上で10%補助 限度額15万円 となっていますので抽選に申し込んで少しでもお得に工事が出来...
木下塗装@スーさん
2024年4月7日読了時間: 1分


関西ペイント〜リフォームサミット店〜
リフォームサミット店ってなんですか?? って思われる人がたくさんいると思うのでちょっと説明したいと思います。 どんな高性能な塗料であっても、施工手順や技術が備わってなければ、その性能を発揮することはできません。お客様のもとへ最良の技術と知識が必要だと考えてます。...
木下塗装@スーさん
2024年4月6日読了時間: 2分


コーキングがヒビ割れ?
皆さんコーキングが劣化によってヒビ割れだったり穴が空いてたりしてるの見ませんか? コーキングはとても重要な役割をしています。 どんな役割?? それは、外壁ならサイディングの繋ぎ目部分に使われています。 屋根も繋ぎ目部分に使われています。...
木下塗装@スーさん
2024年4月5日読了時間: 1分
まいぷれ掲載
まいぷれと言う地域密着型のまいぷれ石狩に掲載されています 良かったらご覧下さい! https://ishikari.mypl.net/shop/00000374717/
木下塗装@スーさん
2024年4月5日読了時間: 1分
近年北海道でも遮熱塗料がブームに・・・
温度ブログをお読み頂きましてありがとうございます。 SNSとは勝手が違い何を書いていいのかわかりません(笑) 話は変わりまして、、、、 遮熱塗料って聞いた事ありますか?? 聞いた事や知らない方の為に簡単に説明すると、熱や紫外線を反射して家の中を涼しくするっていえばわかりやす...
木下塗装@スーさん
2023年5月9日読了時間: 2分


過去施工画像②
2021.4月頃 札幌市北区 O様邸 【屋根塗装】 下塗り 2液エポキシ系錆止め 上塗り 2液シリコン塗料 2回塗り 【外壁塗装】 下塗り 2液エポキシ系錆止め 上塗り 2液弱溶剤シリコン塗料 軒天塗装 換気口取り換え工事 コーキング打ち替え工事 ホームタンク塗装...
木下塗装@スーさん
2023年4月24日読了時間: 1分


過去施行写真
施行前 施工後 公社三角ブロック住宅 現場 石狩市花川北 M様邸 2022年11月完了 屋根 下塗り 2液エポキシ系錆止め塗料 上塗り 2液弱溶剤遮熱シリコン塗料2回塗り 外壁 下塗り 2液水性エポキシ系シーラー塗料 上塗り 水性遮熱シリコン塗料2回塗り...
木下塗装@スーさん
2023年4月21日読了時間: 1分


シリコン塗装について
シリコン塗料には種類があります。 簡単に説明すると。。 通常のシリコン塗料 ラジカル制御型シリコン塗料 2液性シリコン塗料 ざっくり言うと3種類です。 当社では基本的にはラジカル制御型シリコン塗料をオススメしています。 関西ペイントさんの「アレスダイナミックTOP」がそれに...
木下塗装@スーさん
2023年4月18日読了時間: 1分


塗料の1液型と2液型の違い
今日は塗料についてお話します。 チラシや耳にする言葉で1液と2液って言葉ありませんか? 簡単に言うと一番は塗料の耐久性と塗料の価格のちがいです。 ここでは溶剤塗料の話をします。 1液型メリット 価格が安い 塗料を混ぜる負担が少ない...
木下塗装@スーさん
2023年4月13日読了時間: 2分


SNSやってます!
インスタグラム、Twitterの二つをしています。 インスタグラムでは、日々の作業風景や作業着、道具類と仕事や仕事関連を日々投稿しています。 Twitterでは、インスタグラムと重複することもありますが、たまに面白くもなんともない何気ないこと投稿してます。...
木下塗装@スーさん
2023年4月10日読了時間: 1分


4月9日地方統一選挙日
今日は選挙の日ですね! みなさん行きましたか??家族サービスDAYついでに奥さんと投票に行きました! 石狩市は北海道知事選挙だけでした。 先ほど現北海道知事の鈴木直道さんが当確してましたね。 圧倒的に鈴木さんに票が入ってましたね。...
木下塗装@スーさん
2023年4月9日読了時間: 1分


初めまして、木下塗装です。
4月7日に構想3年、挫折を繰り返しながら奥さんと2人でHPを立ち上げる事がようやくできました。 他のホームページと比べても良い出来になっていると自画自賛しております(笑) ブログでは主に、仕事の様子や内容を載せていこうと思っています。...
木下塗装@スーさん
2023年4月8日読了時間: 1分
bottom of page